2021年11月17日 / 最終更新日 : 2021年11月17日 Yoshiaki マンサポのひとりごと 地方都市における「特定技能」採用 新型コロナの影響により、2年弱もの期間で政府の水際対策による入国が止まり、母国で待機する「技能実習生」たちが何万人もおります。この間、規定の期間を終了しても帰国できずにいた「技能実習生」たちは、母国政府のチャーター便など […]
2021年5月27日 / 最終更新日 : 2021年5月27日 mansapo_an マンサポのひとりごと 待機中の技能実習生へ状況説明 入国できない技能実習生、不安解消のためのリモート面談実施 母国(ベトナム)で、規定の出国前講習を修了した後も、現地の研修センターで日本語の学習継続中の技能実習生へ、実習開始に向けた説明をオンラインで行いました。今回の対象 […]
2021年4月21日 / 最終更新日 : 2021年4月22日 mansapo_an マンサポのひとりごと 技能実習生が「手作りフォー&春巻き」で、“おもてなし” 松田食品(株)主催、「手作りにぎわい市」に技能実習生が参加 マンサポから技能実習生を受け入れている、松田食品(株)が主催する「手作りにぎわい市」が、4月16日(金)・17日(土)の二日間開催されました。 約20団体が出展 […]
2021年4月1日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 mansapo_an マンサポのひとりごと JICA主催、外国人共生イベントへ参加 農業分野で活躍する外国人、将来の目標に向けての農業技術研修会 JICA(独立行政法人 国際協力機構)主催の外国人共生に向けたイベントへ、マンサポ農業分野の技能実習生と特定技能者が3名参加いたしました。 イベントの趣旨は、 […]
2021年3月4日 / 最終更新日 : 2021年3月4日 mansapo_an マンサポのひとりごと 中日新聞でご紹介いただきました。 (マンサポの歩みはこちらをクリック) このたび、中日新聞にてご紹介いただきました。 多くの方々からお祝いメッセージも頂戴いたしました。とても光栄なことです。 機会をいただけたことに感謝いたしております。 新聞記事を、ベト […]
2021年3月2日 / 最終更新日 : 2021年3月4日 mansapo_an マンサポのひとりごと 特定技能に関する受験資格拡大 以下、出入国在留管理庁からのお知らせ抜粋です。 【重要なお知らせ】令和2年4月1日以降の国内試験から受験資格が拡大されます。 これまでは,日本国内での受験対象者は,「中長期在留者及び過去に中長期在留者として在 […]
2021年2月11日 / 最終更新日 : 2021年2月18日 mansapo_an マンサポのひとりごと 実習先変更支援サイトへ登録しました 実習継続困難となった技能実習生の救済協力へ 本登録の意義は、本人の責めがなく実習継続困難となった技能実習生の救済協力を表明する監理団体の登録です。 本人の責めがなく実習継続困難(このままでは帰国)とは以下の通りです。 A […]
2021年2月11日 / 最終更新日 : 2021年2月11日 mansapo_an マンサポのひとりごと 入国後講習中の実習生へ向けてセミナーを開催 夢を実現させるために、技能実習生からその先の特定技能へ このたび、入国後14日間の個室隔離を終えた技能実習生に対し、特定技能の正しい制度を知り、日本での実習姿勢や文化を正しく理解することで、日本での実習意欲アップにより、 […]
2021年1月28日 / 最終更新日 : 2021年1月28日 mansapo_an マンサポのひとりごと やっと入国できた実習生、企業との面談実現 実習開始まであと少し、待望の再会で喜びを分かち合う企業と実習生 新型コロナウイルスの影響で、入国が当初予定より約8カ月遅れで5名の技能実習生が入国できました。 このたび、規定通りの入国後14日間の個室隔離が終了し、実習生 […]
2020年12月7日 / 最終更新日 : 2020年12月7日 mansapo_an マンサポのひとりごと コロナ禍の実習生入国 戸惑いながらも無事に入国・講習を終え、待望の技能実習がスタート 2020年12月 新型コロナウイルスの影響で、海外との往来ができずに母国で待機しておりました、ホーチミン在住の技能実習生3名が無事に入国し、規定の入国後講習 […]